お役立ちコラム

お子様の近視進行を防ぐために

近年世界的に注目されているお子様の近視進行抑制。皆さんは具体的にどんな方法があるか、ご存知ですか?

そもそも…
近視は仕方のないもの。眼鏡をかけるしかない。進行はどうしようもない。
そう思っていらっしゃる方がまだまだ多いのではないでしょうか。

そんなことはありません!
近視の進行は抑制することができるんです。

近視のメカニズムや、進行を抑えるためにどんなことが出来るのか。当院でも診察を行っている木下望先生が分かり易く説明した本を出版いたしました。

本に記載されている低濃度アトロピンの処方やオルソケラトロジーは当院でも対応しております。
ご興味のある方は是非ご一読なさってみてください!

木下先生の診察日の確認はこちら から!
★木下先生のプロフィール★
木下 望 (Nozomi Kinoshita) – マイポータル – researchmap
★木下先生の研究ブログ★
木下 望 (Nozomi Kinoshita) – 近視抑制ブログ – researchmap
木下 望 (Nozomi Kinoshita) – 近視抑制ブログ – researchmap
一部を紹介しています。リンク先ではもっと沢山の記事が
読むことができますよ!