お役立ちコラム

コンタクトレンズの「二刀流」を試してみませんか?

コンタクトレンズは、日常のあらゆる場面に合わせて使い分けることができます。

例えば、普段2週間(2Week)交換タイプのソフトコンタクトレンズやハードコンタクトレンズを使用されている方。

旅行や出張等の遠出や夜遅くまで外出する場合、コンタクトレンズのお手入れが煩わしく感じることはありませんか?
ケア用品を持ち歩くのが面倒だったり、疲れて早く寝てしまいたい時にお手入れが手間だと感じることがあると思います…。

そのような時には、1日(1day)交換タイプのソフトコンタクトレンズを併用してみてはいかがでしょうか?

1日交換タイプのレンズは使い終わったら捨てるだけなので手入れが不要、かつ、常に清潔な状態のレンズを使用できます。
💡レンズを取り外す前には手を綺麗に洗うことをお忘れなく!

旅行や出張時も必要な日数分のレンズを持って行くだけで済むので、重いケア用品を持ち歩く必要がありません。
また、結膜炎(感染・アレルギー)になった場合、2週間交換タイプやハードコンタクトレンズでは使用再開まで時間がかかることがありますが、
毎回綺麗な1日交換タイプのレンズなら早く使用できるケースもあります。
💡コンタクトレンズの再開時期は必ず眼科でご相談ください!

このように、異なるタイプのコンタクトレンズを使い分けることを「コンタクトレンズの二刀流」と呼んでいます。
その時のライフスタイルに合った選択をすることで、ストレスから解放されます。

さらに…
休日や特別な場面に楽しむためのカラーコンタクトレンズ
スポーツ時に外れにくいソフトコンタクトレンズ
花粉症の季節に清潔が保たれる1日交換タイプのレンズ
デスクワーク時には少し弱めの度数に設定したコンタクトレンズ
など、二刀流には多彩な使い方が考えられます。

複数のレンズを使い分けると費用がかかることもありますが、
二刀流にすることによって、自分の生活様式やニーズに合った最適な視力補正が実現できます。

気になる方は、ぜひスタッフにお気軽にご相談ください。
皆様の快適な視界をサポートさせていただきます!

コンタクトレンズについての詳細