お役立ちコラム

開放隅角緑内障に対するSLT(レーザー繊維柱帯形成術)について【さいたま市浦和区 -こんの眼科-】

SLT

緑内障とは?

現在日本人の失明原因1位であり、40歳以上の20人に1人の割合で患者様がいるとされています。 緑内障になると自覚症状のないまま緩やかに視野欠損が進行し、かすみや見えづらさなどといった自覚症状が現れた時には、すでにかなり進行している場合がほとんどです。

緑内障の治療は、眼圧を下げること

緑内障は、目の中の水(房水)が増え、目の中の圧力(眼圧)が上がることで視神経が弱り視野が狭くなる病気です。
症状の進行は、
①眼圧が上がって視神経が傷んでいく場合
②眼圧は正常でも、もともとの視神経が弱いために傷みが進んでいく場合

上記の2パターンがあり、日本人は②が多いとされています。

いったん障害を受けた部分は元には戻らず、見えなくなった部分は取り戻すことが出来ません。そのため、緑内障の基本治療方針は、視神経が傷まない水準まで眼圧を下げることになります。

緑内障は一生の管理が必要です

緑内障は治療を行えば治る、という病気ではありません。
高血圧と同様に患者様それぞれの平均眼圧から目標眼圧を決め、薬(点眼・内服)、レーザー治療、手術などを用いてこれ以上進行しないように治療することが必要です。したがって、必ず定期的に眼科を受診し、一生管理していくことが非常に大事になります。
通院が遠のいたり、点眼を自己判断で中止することは、目にとって命取りとなります。

緑内障の治療方法について

①《点眼薬》
一般的な治療法ですが、生涯にわたって点眼を続ける必要があります。 薬の副作用や、不整脈や喘息など体の病気の影響で使用できない場合があります。
②《レーザー治療》
レーザー治療(SLT)は合併症の少ない治療法で、どの過程においても選択が可能な治療です。 ただし、効果が無い場合もあります。
③《外科的手術》
点眼薬やレーザー治療によっても目標眼圧に到達できず、そのままでは進行のリスクが非常に高い場合に選択されることが一般的です。

レーザー治療:SLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)とは?

SLTとは、選択的レーザー線維柱帯形成術(Selective Laser Trabeculoplasty)のことで、眼圧を低下させる効果の高いレーザー治療法です。
このレーザーは非常に低出力で、房水の排水路である線維柱帯のメラニンへ照射することにより、体内の自然治癒反応が引き起こされ、細胞の再生を促し、房水の排出障害を改善させ眼圧を低下させます。
目に優しいため、眼内構造に損傷を及ぼすことはありません。
参考:ellex

眼圧を下げるレーザー治療方法

SLTレーザー治療は10分程度で終了し、点眼麻酔で行います。痛みの強い治療ではありません。外来にて保険診療で受けることができ、3割負担であれば本人の負担額は30,000円前後です。
SLTレーザー治療の効果は、点眼薬1剤分程度といわれており、平均3年程度持続するといわれています。効果には個人差があり、有効率は70%程度といわれていますが、効果が持続する方もいれば、比較的短期間で効果がなくなってしまう方もいて、なかには残念ながら無効な方もいます。
初回治療で効果がみられた方であれば、効果が弱くなってきたときに、再度SLTレーザー治療をおこなうことで眼圧下降効果の回復を図ることが望めます。

まとめ

これまでは緑内障の治療は、まず点眼、それでも不十分なら手術、という2本立てが一般的でしたが、治療の選択肢の1つとして、新たな仲間が加わったことで、治療の幅が広がりました。

ただし、すべての緑内障患者に勧められる治療法ではなく、かつ、すべての緑内障患者に有効ということではありません。
点眼薬を何種類も使用しても緑内障の悪化が防げない方や、妊娠や点眼薬の副作用のために続けることが難しい患者様が主な対象となります。

もしSLTについて気になる点などがあれば、お気軽にご相談ください!
こんの眼科(さいたま市浦和区)の分院であるひかる眼科(蕨市)ではSLT治療を行うことが出来ます。

こんの眼科

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤 10丁目7−11 KEYAKIHOUSE
TEL:048-830-0533

診療時間:9:30〜12:30 / 15:00〜18:00
休診日:日曜日・祝日・土曜午後

優先診療チケットをご用意しておりますので、ご利用ください。